L+WIDE型SP仕様 -大好評 L+WIDE型の超高速燃焼・大量焼却モデル-
小型焼却炉No.1の圧倒的パフォーマンス!ミヤビ届出不要焼却炉ハイエンドモデル!
大好評 L+WIDE型の超高速燃焼ハイエンドモデルです。
ハイパワー3.7kwブロアーと、容量直径500mmφ煙突の吸引効果により抜群の高速燃焼を実現しました。
ワンクラス上の届出が必要なサイズの焼却炉に肉薄するパフォーマンスを誇り、大量焼却が目的のお客様から大人気!
食品加工工場等で出る大量の梱包くず(ポリエチレンビニール、紙くず等)の焼却にも大活躍します。
その高いパフォーマンスは、人口1000人未満の離島の小規模自治体で一般ごみ(家庭のごみ)の焼却炉としても採用されています。

1時間に50袋以上の焼却が可能です
○主な納入先
各工場、建設業、型枠業、離島小規模自治体一般ごみ焼却炉、建物解体業 等
○行政への届出等不要にてご利用いただけます!(一部地域を除く)
■焼却能力 49Kg/h
■火床面積 0.49m²
■800℃以上にて燃焼
■二重扉・助燃バーナー・温度計をフル装備

沖縄県の離島の小規模自治体で焼却されている一般ごみ(家庭ごみ)。
1日にこの写真の倍の量ほど焼却しています。
○最大限大きくとった投入口
(横1m x 縦70cm)は使い勝手最高です!
○炉体水冷方式にて耐久性抜群
燃焼室は火力が上がるプラスチック類(ポリエチレン等)を連続焼却しても均一な焼却を保てる水冷方式を採用しました。
高温、長期間の大量燃焼にも耐久力は全く損なわれません。
○ぜひ、驚きの費用対効果でがっちり稼いでください。
○各工場から出る、ポリエチレンのビニール袋に入れられた、大きな梱包材のくず等も一度に楽に投入できます。
POINT
「とにかく燃やすものならいくらでもある」
「投入口は大きければ大きいほどよい」
「本当はワンクラス上の届出が必要な炉が欲しいけど届け出するのはちょっと…」
そんなお客様にぜひご使用いただきたいのがミヤビL+WIDE型SP仕様です。
その圧倒的パフォーマンスは他の追随を許しません。
ミヤビ届出不要焼却炉のハイエンドモデルの実力をぜひ体感して下さい!
仕様
焼却能力 | kg/h | 49 |
火床面積 | m² | 0.49 |
高さ×巾×奥行き | mm | 6,500×2,000×3,500 |
燃焼室内寸 | mm | 1000(横)×490(奥行) |
燃焼室高さ | mm | 1,600 |
投入口 横×縦 | mm | 1,000×700 |
燃焼室容積 | m³ | 0.78 |
送風機V | kw | 200 3.7 |
運転重量 | kg | 6,000 |
ミヤビL+WIDE型SP仕様の納品事例
沖縄県離島
国の施設の建設作業員宿舎
某離島では、国の施設建設を担う作業員宿舎(総勢5,000人以上)から発生する一般ごみを焼却処分しています。
5,000人分の一般ごみを近隣自治体の焼却施設へ委託することは不可能なため、島内で独自に処理を行う必要があります。そのため、L+WIDE型SP仕様焼却炉 計4基が稼働し、大いに活躍しています。
国の最先端施設の建設を担う作業員の方たちのお手伝いができて、非常に誇らしい4基となっています。
沖縄県離島
リゾートホテル
有名なリゾートホテル様にて宿泊者から出る一般ごみや、ホテル業務のごみを島内で自社で焼却しています。
島の自然に決して負担をかけない、高性能なミヤビのL+WIDE型SP仕様焼却炉 が大変好評をいただいております。
広島県尾道市
造船業
今まで使用していた届出を提出したワンサイズ以上大きな焼却炉の老朽化に伴い、L+WIDE型SP仕様を導入いただきました。
既存の炉と比べて、「燃料代がほとんどかからない」「処理スピードがむしろ早くなった」「煙が出なくなった」「操作、使用法がとても簡単になった」「ダイオキシン測定が必要なくなり、わずらわしさとコストが大幅削減された」と、大変ご満足・好評をいただいております。
京都府船井郡
印刷業
宮城県加美郡
畜産業
茨城県結城市
製造業
宮城県黒川郡
石材業
沖縄県離島
小規模自治体焼却炉
人口700名弱の島の家庭から出る一般ごみを全て焼却しています(リサイクルできるペットボトルや生ごみ以外)。
週3回の稼働で、1日500kg前後の一般ごみを余裕を持って焼却しています。
長野県小諸市
リサイクル業
青森県青森市
建物解体業
青森県青森市
建物解体業
新潟県新潟市
建設業
鹿児島県枕崎市
産業廃棄物処理業
宮城県柴田郡
印刷業
沖縄県離島
小規模自治体焼却炉
沖縄県離島
自治体焼却炉
茨木県桜川市
石材業
徳島県板野郡
建設業
沖縄県離島
小規模自治体焼却炉
沖縄県離島
小規模自治体焼却炉
熊本県八代市
廃棄物処理業
茨木県桜川市
石材輸入業 -L+WIDE 1200型 SP仕様(投入口 横1m15cm)-
茨城県小美玉市
食品製造加工業
沖縄県離島
小規模自治体一般ごみ焼却炉
人口400名弱の島の家庭から出る一般ごみを全て焼却しています(リサイクルできるペットボトルや生ごみ以外)。
週3回の稼働で、1日400kg前後の一般ごみを余裕を持って焼却しています。
愛媛県新居浜市
産業廃棄物処理業
栃木県下都賀郡
食品加工業
群馬県前橋市
食品加工業
千葉県野田市
食品加工業
栃木県那須塩原市
建築業
鹿児島県枕崎市
廃棄物処理業
茨城県水戸市
食品製造加工業
石川県加賀市
産業廃棄物処分業 -オプション縦長灰出し口-
長野県小諸市
リサイクル業 -オプション縦長灰出し口-
ミヤビLS-1型の納品事例
L+WIDE型SP仕様の旧タイプであるLS-1型は、建物解体業や石材業・各工場のお客様に多数納品